注目情報

  1. 非配偶者間体外受精(精子提供・卵子提供)の実施について

    当院はJISARTに所属しているため、厳しい条件を満たす方であれば、精子や卵子の提供を受けて、治療を行うことができます。本件に関するお問い合わせは以下からお願いいたします精子提供を受けての体外受精…

  2. PRP療法

    当院ではPRP療法を実施しています。最近ではスポーツ選手の治療であったり、美容であったり、様…

  3. 不妊治療の施設を訪れるまでの期間

    不妊治療の現場にいると、とにかく早く患者さんには病院の門を叩いてほしいと思いますし、日々多くの患者さ…

  4. 妊孕性温存の助成金について

    今年から国として、妊孕性温存の助成金がでるようになりましたこれは本当にすごいことで、関わられ…

  5. 卵子または受精卵凍結による妊孕性温存の有効性

    日本がん・生殖医療学会において、当院の論文が発表されました。今回は、その1つである卵子または…

PAGE TOP