妊孕性温存について考える

  1. 妊孕性温存目的の精子凍結の必要性について

    日本がん・生殖医療学会において、当院の論文が発表されました。今回は、その1つである妊孕性温存のための精子凍結の必要性について、簡単にご紹介できればと思います。「妊孕性温存のための精子凍結の有効性」…

  2. がんでもママパパ 2020年の学会活動のご報告

    毎年、この季節は妊孕性温存に関する学会が目白押しな季節です。2月は第10回 日本がん・生殖医…

  3. 当院での卵巣組織凍結の論文発表について

    がん等の病気を治すための治療の副作用によって妊娠する力(妊孕性)が損なわれてしまうことが指摘されてい…

  4. 不妊症の女性は癌になりやすいのか

    不妊症の女性はがんになりやすいのか、これまで様々な話がされていますが、特にホルモン受容体陽性…

  5. 女児小児がん患者のその後の妊孕性について

    小児がんはがん治療技術の発展に伴い、治療後の生存率が飛躍的に高まっています。小児がんの多くは…

PAGE TOP