基礎知識

マリファナの使用は妊娠するまでの期間に影響を与えるか

日本では違法ですが、世界ではマリファナの使用が合法である国々があります。

最近だとカナダなんかが合法にするというような知らせを出していましたね。

 

タバコについては、常に百害あって一利なしということで、当院でも禁煙をお願いしております。

非喫煙女性と比べて、様々な機能の低下を招き、トータルでかかる妊娠までの期間が長期化することで知られています。

 

今回はマリファナの使用と妊娠期間の影響を調べた論文について紹介したいと思います。

 

マリファナの使用は妊娠するまでの期間に影響を与えるか


以下の論文を紹介します。

Association between use of marijuana and time to pregnancy in men and women: findings from the National Survey of Family Growth

Alex M. Kasman et al.,

Fertil Steril. 2018 May;109(5):866-871

初めに断っておきますが、当院がマリファナをすすめるということでは全くありません。

この研究では、2002年、2006〜2010年、2011〜2015年の家族成長調査に参加した15-44歳の男性と女性の回答者調査データを用いて行われました。

マリファナの使用者は男性で16.5%、女性で11.5%でした。

全くマリファナを利用しない方とマリファナを使用する群で、妊娠するまでの期間を比較した場合、

男性で1.08、女性で0.92という結果が得られ、

結論として、マリファナの使用と妊娠期間が長くなるという関係はないとしています。

 

私たちは、マリファナの専門家でもないので、良いか悪いかはそもそもわかりませんし、

日本での利用は認められていません。

 

マリファナと同じように、「嗜好品」といわれるものの中には、過度に妊娠への影響を考えられる方がいますが、

本当にダメなのはタバコだけです。

お酒も運動も睡眠も、適切な範囲であれば問題はありません。

健康的な暮らしを心がけるのが一番ですね。

 

妊活ノート編集部

妊活ノート編集部

投稿者の記事一覧

妊活ノート編集部です。医療現場での当たり前を、より分かりやすい情報としてお届けします。正しい知識を得ることで、一日でも早い治療卒業のサポートをしたいと考えています。

関連記事

  1. 年末年始のイベントを想像するとつらいな、という方へ
  2. 卵子と精子の違い、卵巣と精巣の違い
  3. 甲状腺機能異常による不妊
  4. 不妊治療における鍼灸の効果と期待
  5. プロテインS欠乏症と不妊について
  6. Happy Letters Vol.78 卒業された患者さまから…
  7. Happy Letters Vol.43 卒業された患者さまから…
  8. 40歳以上の妊娠率について

ピックアップ記事

こちらも注目

PAGE TOP