注目情報

高輪院:お薬BOOK正式リリース!

先日、10月25日から正式にお薬BOOKがリリースされました。

お薬BOOKは通院中の患者さん全体の待ち時間を短縮しながら、

これだけ薬の多い治療の中で、

「どのような薬なのか」

「どれくらい飲めばよいのか」

などをわかりやすく解説しているものです。

卵巣刺激に使用するお薬といっても、

卵胞を育てる薬

卵子の成熟を促す薬

排卵を促す薬

などのように多岐にわたります。

 

また、不妊治療においては、用法容量が患者さんの卵巣予備能などによっても異なってきます。

そうしたご意見も事前に多くいただいておりましたので、ご自身でメモが取れるようにメモ欄も設けました。

 

現時点では高輪院での実施となります。

通院中の患者さんでご希望される方はスタッフまでお申し付けいただければお渡しいたします。

 

ぜひ有効に活用いただき、安心・安全な治療を、短時間でお受けいただければと思います。

妊活ノート編集部

妊活ノート編集部

投稿者の記事一覧

妊活ノート編集部です。医療現場での当たり前を、より分かりやすい情報としてお届けします。正しい知識を得ることで、一日でも早い治療卒業のサポートをしたいと考えています。

関連記事

  1. 無精子症の治療のポイント
  2. タイムラプスイメージング型培養器による胚の発育の違いについて
  3. 不妊治療の施設を訪れるまでの期間
  4. 男性の精子の質と地中海食の関係について
  5. 原因不明不妊の方への刺激周期-人工授精の有効性について
  6. 妊娠とBMIについて ~アジア人女性の肥満と妊娠までの期間との関…
  7. Th1/Th2と妊娠・出産について
  8. 重慶ART Conferenceに参加して

ピックアップ記事

こちらも注目

PAGE TOP