当院で治療された患者さまからのお手紙を紹介しています。
治療中に生理が来てしまうことを
「小さい流産」
と呼ぶことがあります。
体外受精を行い、採卵したにも関わらず、
卵子が得られなかったということも、同じかそれ以上に辛い想いがすると思います。
そうした辛さも乗り越え、一緒に卒業までたどり着くことができた患者さまからのお手紙です。
(以下原文ママ)
治療中、私は他の病院と合わせて3回採卵したのですが、
3回とも凍結できる受精卵がなく、京野アートクリニックでも、
「今回凍結できる受精卵はない」
と告げられた時は、
またか…
とドーンと奈落に突き落とされたようで…
私は涙が出てしまいました。
でもその時、スタッフの方がとっても優しく親身に
「いろんな方法がある、まだまだ望みはある」
と元気づけてくださいました。
あの時のことは忘れられません。
幸いにも、その後新鮮胚移植で子供を授かることができました。
とても感謝しております。
12年間授かることができなかった私たちに子供ができたのは、
京野アートクリニックのおかげだと思っています。
(お手紙はここまで)
12年間はとても長い時間ですね。
たくさんの大変な思いもされたと思いますし、
そうしたすべてを受け入れて、治療を続けることを選び、
お子さんに巡り合えた奇跡がただただ嬉しく思います。
素敵なお手紙をありがとうございます