コラム

妊活ノート開設から1年4カ月 550投稿 そして…!

妊活ノートを開設してから1年と4カ月、これまで550記事を投稿していきました。

そして、本日時点でこのブログを閲読されているからは32万人を超えました。

まだまだ、見ていただきたい方々が多くいらっしゃいますが、

不妊治療や妊活のことで思い悩み、ネット上の半分正解、半分不正解の情報に

翻弄されてしまう中で、正しい情報が少しでも届いたかと思うと、感無量ですね。

これからもたくさんの記事をUPして、少しでも有益な情報をお届けできればと考えております。

 

これまで最も多くみられてきた記事TOP5をご紹介します。

第1位:子宮内膜の厚みが着床や妊娠に与える影響について

第2位:よくある質問:禁欲期間は必要ですか

第3位:子宮鏡検査

第4位:Th1/Th2と妊娠・出産について

第5位:子宮内細菌叢検査(子宮内フローラ)について

 

これからも、皆さんに良い情報を届けられるように、頑張って編集してまいりますので、

引き続きよろしくお願いいたします!!

 

 

 

妊活ノート編集部

妊活ノート編集部

投稿者の記事一覧

妊活ノート編集部です。医療現場での当たり前を、より分かりやすい情報としてお届けします。正しい知識を得ることで、一日でも早い治療卒業のサポートをしたいと考えています。

関連記事

  1. 【生殖心理カウンセリングコラム】切れ目のない心理的サポートについ…
  2. 生殖心理カウンセリングコラム ドラマ「隣の家族は青く見える」第7…
  3. 生殖心理カウンセリングコラム ドラマ「隣の家族は青く見える」第6…
  4. 妊活サプリメントについて
  5. 生殖心理カウンセリングコラム:ドラマ「隣の家族は青く見える」第4…
  6. 高輪院での院内勉強会
  7. 仕事と治療の両立について
  8. 不妊鍼灸について

ピックアップ記事

こちらも注目

PAGE TOP