妊活セミナーレポート

妊活セミナーレポート 6月17日@仙台

先日は仙台院における妊活セミナーの実施日でした。

今回も80名を超える多くの方々が来場くださり、

非常に多くの質問もいただきました。

 

参加者の満足度は…


今回の参加者満足度は

 

94,6%

(アンケートに回答された75組中71組が満足と回答)

となりました!

 

一方で、毎回ながら、もっとこうしてほしいというご意見も多くいただいています。

何十回と実施しているセミナーでもこうして毎回改善の機会をいただけていますので、

次回もより良い会になるように心がけたいと思います。

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!!

 

質疑応答で出た内容について、一部ですが、紹介したいと思います。

 

Q1:子宮内ポリープはあまり関係ないですか?

A:できる場所はサイズによると思いますので、一度詳細をお聞かせください。

着床の妨げとなると考えられる場合には、先にポリープを切除していただく場合もあるかと思います。

 

Q2:妊娠率はどこよりも高いですか?

A:それはわかりません。なぜなら、妊娠率=病院の実力と限らない点もあるためです。

例えば、とても若いカップルが多い医療機関と、様々な医療機関で結果が出なくてという方が多くいらっしゃる医療機関では、

同じ治療を提供しても妊娠率は変わってしまうからです。

現時点でお伝えできるのは、最も多くの治療件数を仙台ではおこなっていると思いますし、

治療においての多くの選択肢があると思います。

女性の不妊、男性不妊、一般不妊から生殖補助医療、顕微授精がだめなら卵子活性化。

タイムラプス、子宮内膜の検査など。

提供できる選択肢も多くあると思います。

 

Q3:体外受精を行い、卵巣機能の低下と診断され、転院をすすめられました。

採卵2度で、1回目5個、2回目2個と減少。妊娠の可能性が低いのでしょうか。

 

A:ご年齢や採卵の刺激方法、ご主人の状態などにもよるので一概には言えません。

 

次回は7月21日です。

ご興味ございます方は、ぜひご参加くださいませ。

妊活ノート編集部

妊活ノート編集部

投稿者の記事一覧

妊活ノート編集部です。医療現場での当たり前を、より分かりやすい情報としてお届けします。正しい知識を得ることで、一日でも早い治療卒業のサポートをしたいと考えています。

関連記事

  1. 妊活セミナーレポート 3月10日@仙台
  2. 体外受精説明会レポート 3月3日@高輪
  3. 妊活セミナー@品川・高輪 3月
  4. 妊活セミナーレポート 8月19日@仙台
  5. 妊活セミナーレポート 5月6日@盛岡
  6. 妊活セミナーレポート 10月22日@仙台
  7. 妊活セミナーレポート 12月17日@高輪
  8. セミナー開催期 5月20日@仙台

ピックアップ記事

こちらも注目

PAGE TOP