京野アートクリニック高輪では、
昨日から鍼灸治療が開始されました。
鍼灸治療が健康に有益であることは広く知られており、
私たちは、鍼灸院の中でも生殖医療の治療でのトレーニングを受けた方だけが
加盟されているJISRAM(日本生殖鍼灸標準化機構)に加盟されている先生方をお招きして、
毎週火曜・水曜・金曜での治療を開始いたしました。
通院中の方ならではのサービスも行っておりますので、ぜひ
実際に非常に多くの鍼灸院がありますね。
一方で、生殖に関してのエビデンスはまだまだ発展途上という状況です。
そのため、実際に事前のアンケートでは、
「効果があるのかないのかわからないから、医療機関の中で実施してもらえると助かる」
「別の鍼灸院に行っているが、受けている治療のことを伝えてもわかっていもらっているか疑問」
「安全に受けられるならぜひ受けてみたい」
というようなお声が非常に多くあり、今回の開始に至ったという経緯があります。
実施している詳細は、ぜひ高輪院のホームページをご確認くださいませ。
http://ivf-kyono.com/news/000723.html
※ホームページの案内で火・水・木と案内が出ておりますが正しくは火・水・金です。現在修正中のため、ご了承くださいませ。
昨日から利用が開始され、早くも利用者の方からコメントをいただきましたので、紹介いたします。
(以下、原文ママ)
鍼治療の最中から、おなかがぎゅうぎゅう鳴って困りました。
なんと、これは鍼に体が反応して、長が動き出している証拠だそうです。
実際、今は体の中の容器?子宮?が温まっているのを感じています。
(表層ではなくて、その部分がポカポカです)
靴を脱いだり、着替えたりするので、足元にマットを置いていただければと思います
(お手紙はここまで)
改善のためのご意見はすぐにでも検討したいと思います。
鍼灸治療を通じて、一人でも多くの方が卒業に近づくこと、また、治療中にはなかなかリラックスできないこともありますので、
そういったリラックス効果も期待して、通院中の皆様から愛される統合医療を提供したいと思います。
ぜひご意見くださいませ!!