こんにちは、生殖心理カウンセラーの菅谷典恵です。
10月24日に開催いたします京野アートカフェについてのご案内をいたします。
なにをするものかというと、患者さまのお茶会です!
待合室で座っているときに、お隣の人に話しかけてみたくなったことはありませんか?
まさにそのような機会の到来です。
「普段、先生とどのように話せてる?」
「どんな治療を受けてる?」
「待ち時間が少ない時間帯ってある?」
「ステップアップをどうやって決めた?」
「体外受精に進むとどんなふうに大変?」
「採卵は痛い?」
「パートナーとの考えに違いはない?」
「仕事のやりくりどんなふうにしてる?」
など、京野アート知恵袋的なコミュニケーションができると思います。
もちろんスタッフも参加しますので、何なりとおたずねください。
ケーキとお茶もご用意しております。
平日だから無理だな~、という方が多くいらっしゃると思いますが、
待合ホールで行います都合で火曜日の午後なのです。すみません。
そして仙台の患者さま、今回は高輪の実施で申し訳ありません。
日時:10月24日 14:30~15:45
場所:京野アートクリニック高輪 待合ホールにて
会費:500円
定員:5名
お申し込みはWEBもしくはお電話・受付まで。
WEB操作法:予約登録→セミナー・説明会→京野アートカフェ(1人で参加)
項目が「セミナー・説明会」なのでお気を付けくださいませ。
楽しい会にしたいと思いますので、お気軽にお申込みいただければと存じます。
お待ちしてます!