Happy Letters

Happy Letters Vol.21 卒業された患者さまからのお手紙

卒業された患者さまからのお手紙をご紹介いたします。

私達の治療の特性上、「また来てください」という治療とは少し異なりますが、

だからこそ、一日でも早くの卒業をサポートしたいと思っています。

 

(以下、原文ママ)

 

32歳で初めて不妊治療を始めました。

顕微授精、1度で妊娠し、出産することができました。

今、2歳2カ月の息子は元気にすくすくと成長しています。

本当にありがとうございました。

 

日々の育児は想像をはるかに超え、大変ですが、

2人目の治療をそろそろ開始したいと思います。

 

(お手紙はここまで)

 

治療年数が1年、始めての顕微授精で妊娠・出産ということは確率論的に考えれば、

とても幸運なことなのかもしれませんが、その幸運を呼び寄せるものの1つに年齢がかかわっていることは、

ご存知の通りです。

 

特に女性については、卵子の数も質も若いほどに高くなる、多くなるものです。

男性についても、精子の数・質ともに同じことが言えます。

さらに、男女という見方でいうと、男性の精子のDNA損傷を女性の卵子が修復する作用がありますが、

この能力もまた若いうちの方が高いことで知られています。

 

妊娠を望みながら、授かりにくい人たちに、正しい情報を届け、満足の行く治療が提供できるように、

これからもスタッフ一同努力していきます。

 

ぜひ二人目の治療も一緒にしていけるとよいですね。

素敵なお手紙をありがとうございました。

妊活ノート編集部

妊活ノート編集部

投稿者の記事一覧

妊活ノート編集部です。医療現場での当たり前を、より分かりやすい情報としてお届けします。正しい知識を得ることで、一日でも早い治療卒業のサポートをしたいと考えています。

関連記事

  1. Happy Letters Vol.4 卒業された患者さまの声
  2. Happy Letters vol.103 卒業された患者さま(…
  3. 漢方相談体験記その2 & Happy Letters …
  4. Happy Letters vol.98 卒業された患者さまから…
  5. Happy Letters Vol.50 卒業された患者さまから…
  6. Happy Letters 特別編(前編) 高輪院最高年齢での妊…
  7. Happy Letters vol.126 患者様からのお手紙
  8. Happy Letters vol.87 卒業された患者さま(4…

ピックアップ記事

こちらも注目

PAGE TOP